楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年01月31日
APS入門DVD発売中!

ハピハピ隊のMakoもインタビュー受けてます!

マック堺さん制作による「APS入門DVD」が発売されましたので早速鑑賞してみました!
カッコいいBGMとともに、インデックスが流れます。凝ってますね~。

APSとは何か?から始まって、安全に楽しむための注意やルールなどがわかりやすく紹介されています。

各クラスの競技内容もわかり易く紹介。※DVD内ではハンドガンクラスをメインに紹介されています。

実際の試合や練習会場で撮影されていますので、試合に出た事が無い人はコレを先に見ておくと、

当日の感じが掴めて良いのではないでしょうか。

各選手のAPS専用銃のアップも良いですね~。

まるでカスタムガンのカタログですよ!

グランドマスターRiskyさんのミニ射撃講座も収録。もっと見たいですね~。

練習場所や練習会の情報も網羅されています。

参加選手のインタビューでは、皆さんがいかに真剣にAPSに取り組んでいらっしゃるかがよーくわかります。これは必見!
その他にもAPSに関する情報が満載ですよー。
「APSカップ入門DVD」はただいま絶賛販売中!!
お求めは赤羽フロンティアさん店頭またはコチラからも購入できますよ!
価格は1980円です!
APSカップに興味がある人も無い人も絶対に見たほうが良い一本です!是非!
いやぁ。これ観てるとホントにAPS撃ちたくなりますよ。
2014年01月25日
2013年度ツイポタ集計しました!

お待たせしました~!
2013年度のツイポタ集計およびランキングの発表です!
え?ツイポタってナニよ?ですと?
いまや世界中で盛り上がっているキングオブスポーツ、ツイポタをご存知ありませんか!
ふぅ。それでは説明いたしましょう。
ツイポタとは「ツイッター」で「ポスタルマッチ」、略して「ツイポタ」でございます。
ツイッター上でAPSの点数を競おうよと言う、とってもゆるーいマッチです。
APSと言っても、試合で使うシルエット競技のターゲットやプレート競技のターゲットを自宅に設置することは難しいので、
専用のターゲットを使用します。

ターゲットはシューティング界のキング、マック堺さんのHPまたはAPS非公式サイトのコチラでダウンロードできます。
ツイポタの参加方法など、詳しく知りたい方はこちらへどーぞ!
※堺さんは「ブルズアイマッチ」も主催されています。ブルズアイだけに特化したマッチなので、ツイポタよりもさらに気軽に楽しめます。
詳しくはコチラ!
ツイポタ、ブルズアイマッチとも、APS専用銃でなくても参加できますので、お気軽に試して頂ければ嬉しいです。
昨年5月からはじまったツイポタですが、毎月のランキング(毎月のランキングはツイッターでUpしてます)をどどんとまとめてみましたので
ぜひご覧下さいませ。

まずは月別エントリー集計です。(各月の一番点数の良かった成績のみ集計)

2013年度ランキングです!
1位はオク上級射手さん!!
おめでとうございます!ヤンヤヤンヤ!!
というワケで、ツイポタは今年も引き続き毎月開催されていますので、お気軽にご参加下さい~!!
2013年12月28日
APSカップ非公式サイト!

もうすでに何人かの方が紹介していますが、APSカップ非公式サイトが出来ました。
非公式ながら、かなりのボリュームでAPSの楽しさが紹介されています。
このサイトは、運営がフロンティアさん、(社長のブログはコチラ)制作はスピードシューティング界のキング、マック堺さんです。
フロンティア山中社長のAPS普及にかける情熱と、それに賛同し、様々な広報活動をされている堺さんの協力により立ち上げられたサイトです。
スマホにも対応してますね。
自分もAPSカップに参加をしていますが、はじめた当初は情報が少なく手探り状態だった事から、
こういったサイトの開設はこれからAPSを始めたい方には非常に参考になると思います。
エアソフトガンの楽しみ方には色々ありますが、的のど真ん中に当てると言う行為は、射撃における最大の目的であり、的当ては人間の本能的な行為です。
APSカップ専用銃は玩具の銃でありながら、買ったそのままでも非常に高いレベルの命中精度を持っています。
精度が高いゆえに、射手の技術がそのまま成績になりますが、練度によって段々と成績が上がって行きますし、昇格制度もありますので、目標を立てやすく、とてもやりがいのある競技だと思います。
ここであれこれ述べるよりも、実際にHPをご覧いただければAPSの面白さが良く分かると思いますので、是非ご覧ください!
APSカップ非公式サイト
http://apscupu.com/
APS競技の競技が他のシューティング競技に、また、サバイバルゲームの技術向上に役立つかどうかは、現時点の自分としてはなんとも言い切れないところではありますが、
エアガンを撃つのが好きな人は、ゼッタイにAPS競技をはじめたほうが良いと思います。
とはいえ、APS専用銃は安くは無いので(赤羽フロンティアさんでAPS-1が17530円、APS-3が24980円 おそらく国内最安値です)

APS-1グランドマスター

APS-3
もっと気軽にAPSを楽しんでみたい方にはツイッター上で成績を競い合う「ツイポタ(筆者主催)」なんてのもあります。
詳しくはコチラ!!
ターゲットは堺さんのHPよりダウンロードできますので、ツイポタに参加しなくても、お正月にちょっと手持ちのエアガンで撃ってみてはいかがでしょうか。
というわけで、来年はAPSカップにチャレンジしてはいかがでしょうか!
2013年10月01日
メールで参加!マック堺さんのブルズアイマッチ!

マック堺さん主催のブルズアイマッチに市ヶ谷のスタッフほぼ全員に参加してもらいました。
このブルズアイマッチは堺さんのHPから専用のターゲットをダウンロードし、撃ったターゲットの写真をメールで送ると言う、
初心者向けの超お手軽精密射撃競技です。(現在は締め切りになっています)
小さなターゲットをじっくり狙って撃つという面白さを、競技専用銃を使用しなくても楽しめるように、
ハンドガンなら何で撃ってもOK。高価なAPS専用銃じゃなくても良いわけです。
スピードシューティング界のKingことマック堺さんが、JSC直前にも関わらず主催しているトコロも感動です。
参加資格はAPSカップに出場経験が無い事、という事からも、堺さんがいかにシューティング競技を世に広めて行こうとしているかも伺えます。

点数はボロボロですが、

皆楽しそうに撃っていました。

今回はGBBで撃ってもらったので、

A4のターゲット用紙に当たっただけでも喜んでましたww

なにこのドヤ顔w
こういった機会によってシューティング競技人口が増えるとイイですねー♪
2013年08月01日
APSカップ2013の動画できましたー。
2013年06月29日
【お知らせ】ツイッターでAPS!#ツイポタに関して
全国のツイポタファンの皆様こんにちは。
ツイポタ総書記長のnakitaです。
夜な夜な盛り上がっているツイポタですが、おかげさまで競技人口が爆発的に増え、
現在では世界12カ国、総エントリー数2300万人に達し、アフェリエイト収入も1億を超えました。
改めまして御礼申し上げます。
さて、ここからは勝手なお願いなのですが、さすがに2300万人もいると、ツイポタの集計もままなりません。
そこで、ツイポタ専用のアカウントを作成しました。
じゃーん! @nakipota です!
(なぜかプロフィールはtwipota、ユーザーネームを@nakipotaにしちゃいました。てへぺろ)
こちら宛に、ツイートして頂けると集計が非常に楽になります。
@nakipota宛てに、点数と写真をツイートして頂くだけで、特にフォローをして頂かなくても結構です。
また、従来のハッシュタグ「#ツイポタ」はつけてもつけなくても、どちらでも結構です。
皆様には大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
というわけで、以下、しつこいようですがツイポタの説明で~す。
一部で若干盛り上がりつつある、twitterAPSポスタルマッチ、略してツイポタですが、実は今月も開催中です(もう月末ですが・・・)
って言うかどうせなら毎月ダラダラとやっちゃいましょwww
ところで、ツイポタってなによ?って方に、あらためて簡単に説明しますと、
ご存知、マック堺さんが、ご自身のHPでAPSカップ用の練習ターゲットを公開されておりまして、このターゲットを使って、成績をtwitterで公開しようという企画です。
※マック堺さんのAPSターゲットのDLはこちら!
本家APSカップターゲットとの違いは色々とありますが、あんまり細かいことを決めずに、
ゆるーりと楽しみましょうよというものです。
堺さんが動画を作ってくれました。
一応、ルール的なモノがあります。
1.ターゲットはマック堺さんのモノをダウンロードして使用。
色の濃淡など数種類ありますのでお好きなものをどうぞ。
2.距離は一応B5なら5m、A4なら6m(ブルズアイは5m)。
ただし、住宅事情考慮します。上記以外の距離で撃つ人は大体何mで撃ったか書いてください。
※記録的には参考記録になっちゃうかもです。
3.必ずtwitterにターゲットの写真をアップすること。
出来ればツイート本文にも各競技の点数を書いてください。
4.撃ち始めたら必ず最後まで!ズル無し!己のプライドがルールだ!
5.ブルズは3つのターゲットに10発撃てばOK。Xカウントは自身で判断!
6.各競技のタイム制限などは、各自でご判断ください。自分は脳内時計を使用しています。
7.使うガンはAPS専用銃でなくてもOK。ターゲットかtwitter本文に種類を記すこと。
※最近、ライフルやダーツもOKになったようですw
8.期間は各月末までとし、期間中は何回でも参加OK。期間中に一番点数が高かった人が偉い。
9.アップして頂いた結果は、私が責任をもって集計いたします。
10.お家でもマズルコントロールやトリガーコントロール、そして目の保護は十分にご注意くださいませ。
だいたいこんな感じです。
まぁ、ゆるーり楽しもうと言う企画ですから、あんまり厳格なルールはありません。
面白そうと思ったら、お気軽にご参加くださいませ。
APSやった事ない人にもぜひ参加して欲しいですね。
ご不明な点やご質問はコメント欄へ!
それでは、よろちくびー!
2013年06月27日
#ツイポタ!今月もやってます!
一部で若干盛り上がりつつある、twitterAPSポスタルマッチ、略してツイポタですが、実は今月も開催中です(もう月末ですが・・・)
って言うかどうせなら毎月ダラダラとやっちゃいましょwww
ところで、ツイポタってなによ?って方に、あらためて簡単に説明しますと、
ご存知、マック堺さんが、ご自身のHPでAPSカップ用の練習ターゲットを公開されておりまして、このターゲットを使って、成績をtwitterで公開しようという企画です。
※マック堺さんのAPSターゲットのDLはこちら!
本家APSカップターゲットとの違いは色々とありますが、あんまり細かいことを決めずに、
ゆるーりと楽しみましょうよというものです。
堺さんが動画を作ってくれました。
一応、ルール的なモノがあります。
1.ターゲットはマック堺さんのモノをダウンロードして使用。
色の濃淡など数種類ありますのでお好きなものをどうぞ。
2.距離は一応B5なら5m、A4なら6m(ブルズアイは5m)。
ただし、住宅事情考慮します。上記以外の距離で撃つ人は大体何mで撃ったか書いてください。
※記録的には参考記録になっちゃうかもです。
3.必ずtwitterにターゲットの写真をアップすること。
出来ればツイート本文にも各競技の点数を書いてください。
アップの際には必ずツイート本文に #ツイポタ とハッシュタグを入れてください。
ハッシュタグの前後にはスペース(空欄)をお願いします。
念のため、@nakita_tth (僕のアカウントです)もツイートの最初に入れて頂くと確実です。
※フォローして頂かなくても参加できます。
4.撃ち始めたら必ず最後まで!ズル無し!己のプライドがルールだ!
5.ブルズは3つのターゲットに10発撃てばOK。Xカウントは自身で判断!
6.各競技のタイム制限などは、各自でご判断ください。自分は脳内時計を使用しています。
7.使うガンはAPS専用銃でなくてもOK。ターゲットかtwitter本文に種類を記すこと。
8.期間は各月末までとし、期間中は何回でも参加OK。期間中に一番点数が高かった人が偉い。
9.アップして頂いた結果は、私が責任をもって集計いたします。
10.お家でもマズルコントロールやトリガーコントロール、そして目の保護は十分にご注意くださいませ。
だいたいこんな感じです。
まぁ、ゆるーり楽しもうと言う企画ですから、あんまり厳格なルールはありません。
面白そうと思ったら、お気軽にご参加くださいませ。
APSやった事ない人にもぜひ参加して欲しいですね。
ご不明な点やご質問はコメント欄へ!
2013年06月19日
6月16日 フロンティア主催APS公式練習会!

集合~!参加者は80人オーバー!
さてさて遅くなりましたが、16日(日)は錦糸町で行われましたフロンティアさん主催のAPS公式練習会に行ってきましたよ。
参加された選手の皆様、主催の亘社長、フロンティアのスタッフの皆様、マルゼンのスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
今回自分は選手としての参加では無かったのですが、メチャクチャ楽しかったです。
先日のアンリミテッドもそうでしたが、色んな人とお話が出来るって言うのは単純に嬉しいし楽しい。
いいですね。シューティングの輪。
また、今回はブルズアイ競技のサブジャッジという大役を仰せつかったのですが、
いろんなシューターの技術を間近で見ることが出来たのは収穫でした。
また、競技終了後に「ジャッジ賞」として豪華な賞品まで頂いてしまいました。
あれ?オレってなんかすごいミラクルなジャッジングしたっけな?と思っちゃいましたよ。
あ、したかも!!ひえー!!(汗)
ただでさえ、主催でバタバタと大変なのに、細かなトコロまで気が付く人なんですよねー、亘社長は。
ホントにお気を使わせてすいません。大事に使わせて頂きます。
では当日の選手目線的な記事は他のブロガーさんにお任せするとして、
どどどどどどどーん!と時系列的に画像行きます!

9時に会場入りすると、すでに堺さんが撮影準備。

今度はAPSのDVDを制作されるそうです!楽しみ!

みんなで設営。

設営その2。

なにやらdeliさんがカメラをセッティング。

プロレス会場の設営ではありません。

この後、Takuさん逆立ちします(嘘)

開会宣言!

弾速についてキビシイお話。

ルールは守りましょうね。

takuさんと堺さんと私。

阿部さんと亘さんのプレート。

お祈り中。優勝おめでとうございます。

キモシュンさん歌の練習中。

R-typeさんたち。

鈴木さんカッコいい!!

ブルースカイブルー。

いつも青いイメージの人と、いつも薄茶のイメージの人。

ロケットパーンチィィイッ!!

かわいそうに堺さんがRiskyさんに怒られてます。

打ち上げ。

打ち上げその2。

打ち上げその3。

鈴木さんが堺さんにスピードシューティングのレクチャー中。

ゴトちゃんぺ。昇格おめでとうございます。
最後に、ジャッジ目線(偉そう!)で感じたコトを一個だけ。
「マズルコントロールに注意!」
まぁ、シューティングマッチでは当たり前のコトなんですが、射座におけるマズルの向きがけっこう怖かったです。
特に危ないなぁと思った場面は、APS-3などのコンプレスト式を使っている選手がガンにエアをチャージする時です。
完全に隣のシューターにマズルが向けられ、しかもトリガーに指がかかっている方がおりました。
試合の際は特に緊張されているので、いつもはやらないようなミスも起こり得ますから要注意です。
また、撃ち終わってからのマズルの向きがアップレンジ(観客側)に向くケースも多々ありました。
何人かの方にはその都度注意をさせて頂きましたが、安全に競技を楽しむためにも、APSでもこのあたりの意識はもっと高めて行きたいですね。
それでは皆様お疲れ様でしたー!
では本大会で!!
2013年06月04日
ツイポタ結果発表!!
こんばんは。
アンリミ翌日から、抜け殻状態が続いているnakitaです。
さて、5月中に密かに、そして熱く、盛り上がっていた「ツイポタ」ですが、大盛況のうちに、先月末で締め切らせて頂きました。
(ツイポタってなによ?って方はこちらをどうぞ)
参加されたシューター数150名。ツイート数は350エントリーでした(10倍に盛っています)
ご参加頂いた全国のシューター様、ターゲットをご提供頂きましたマック堺さん、つい口に出てしまった企画にお付き合い下さいまして、
誠にありがとうございました。
ツイポタ運営スタッフ一同、御礼申し上げます。
それでは、結果発表です!

※漏れがあったら教えて下さい(汗)
Top3は以下の方々に決まりましたー!パチパチ!
1位 @risky9999さん ブルズアイ 98-2 プレート60 シルエット38 トータル196-2X
2位 @deli_jpさん ブルズアイ100-4 プレート60 シルエット33 トータル193-4X
3位 @takpostさん ブルズアイ 98-2 プレート48 シルエット40 トータル186-2X
見事1位に輝きました@risky9999さんには賞品として

牛ハラミ網焼き400gを贈呈いたします!!おめでとうございます!!
お送りできませんので、市ヶ谷までお越し下さいm(__)m
APS界を激震させた今回のツイポタ、皆様お楽しみ頂けたでしょうか!
またやりますか?どうですか?
アンリミ翌日から、抜け殻状態が続いているnakitaです。
さて、5月中に密かに、そして熱く、盛り上がっていた「ツイポタ」ですが、大盛況のうちに、先月末で締め切らせて頂きました。
(ツイポタってなによ?って方はこちらをどうぞ)
参加されたシューター数150名。ツイート数は350エントリーでした(10倍に盛っています)
ご参加頂いた全国のシューター様、ターゲットをご提供頂きましたマック堺さん、つい口に出てしまった企画にお付き合い下さいまして、
誠にありがとうございました。
ツイポタ運営スタッフ一同、御礼申し上げます。
それでは、結果発表です!

※漏れがあったら教えて下さい(汗)
Top3は以下の方々に決まりましたー!パチパチ!
1位 @risky9999さん ブルズアイ 98-2 プレート60 シルエット38 トータル196-2X
2位 @deli_jpさん ブルズアイ100-4 プレート60 シルエット33 トータル193-4X
3位 @takpostさん ブルズアイ 98-2 プレート48 シルエット40 トータル186-2X
見事1位に輝きました@risky9999さんには賞品として

牛ハラミ網焼き400gを贈呈いたします!!おめでとうございます!!
お送りできませんので、市ヶ谷までお越し下さいm(__)m
APS界を激震させた今回のツイポタ、皆様お楽しみ頂けたでしょうか!
またやりますか?どうですか?
2013年05月28日
ツイポタまもなく終了!

一部で盛り上がっております(?)「ツイッターでAPSポスタルマッチをやってみよう!」略して「ツイポタ」の投稿期限5月末日が目前に迫っております。
世界中のシューターたちよ!出てこいやぁ~!って感じで、ひとつヨロシクお願いします。
え?ナニよツイポタって?って言う方にご説明。
ツイポタとはマック堺さんのHPで公開されているAPSカップ用の練習ターゲットを使い、成績をご自身のtwitterでツイートしようというお遊び企画です。
Upされる毎に私が集計しております。(漏れがあったら教えてくださいね!)
お遊び企画ではありますが、一応ルールがあります。
ツイポタ公式ルール(平成25年度版)
1.ターゲットはマック堺さんのモノをダウンロードして使用。
http://www.machsakai.com/
こちらからどうぞ。下の方に「Downloads」とあります。

こんな感じのが3種類ありますのでお好きなものをどうぞ。
2.距離は一応B5なら5m、A4なら6m(ブルズアイは5m)。
ただし、住宅事情考慮します。上記以外の距離で撃つ人は大体何mで撃ったか書いてください。
※記録的には参考記録になっちゃうかもです。
3.必ずtwitterにターゲットの写真をアップすること。
アップの際は ハッシュタグ #ツイポタ をつけてツイートお願いします。
または、@nakita_tth までツイートして頂いてもOKです。
4.撃ち始めたら必ず最後まで!ズル無し!己のプライドがルールだ!
5.ブルズは3つのターゲットに10発撃てばOK。Xカウントは自身で判断!不明な場合は無くてもOK!
6.各競技のタイム制限などは、各自でご判断ください。自分は脳内時計を使用しています。
7.使うガンは何でもいいです。APS専用銃でなくてもOK。使ったGunをターゲットかtwitter本文に記してください。
8.期間は5月末までとし、期間中は何回でも参加OK。期間中に一番点数が高かった人が偉い。
9.アップして頂いた結果は、私(@nakita_tth)が責任をもって集計し、時々ツイートしてます。
ちなみに現在までのランキングはこんな感じ。↓

現在トップはRiskyさん。しかし、全体的にレヴェル高いです(汗)
マック堺さんが紹介動画を公開されています。
本家APSカップターゲットとの違いは色々とありますが、あまり細かいことを決めずにゆるーり楽しもうと言う企画ですから、あんまり厳格なルールはありません。
一応、5月31日(金)が期限です。
あんまり日にちはありませんが、面白そう!と思ったら、お気軽にご参加くださいませ。
ご質問などはコメント欄にどうぞ!
2013年05月11日
twitterでポスタルマッチ!略してツイポタ!

マック堺さんのAPSターゲットです。DLはこちら!
はい!お待たせしました(え、待ってない?)
twitterAPSポスタルマッチ、略してツイポタのお知らせです。
簡単に説明しますと、先日、トークイベントで大変お世話になりましたマック堺さんが、
現在ご自身のHPでAPSカップ用の練習ターゲットを公開されています。
こちらですね。http://www.machsakai.com/
で、この堺さんのターゲットを使って、成績をtwitterで公開しようという企画です。
本家APSカップターゲットとの違いは色々とありますが、あんまり細かいことを決めずに、
ゆるーりと楽しみましょうというものです。
一応、ルール的なモノを決めました。
1.ターゲットはマック堺さんのモノをダウンロードして使用。
3種類ありますのでお好きなものをどうぞ。
2.距離は一応B5なら5m、A4なら6m(ブルズアイは5m)。
ただし、住宅事情考慮します。上記以外の距離で撃つ人は大体何mで撃ったか書いてください。
※記録的には参考記録になっちゃうかもです。
3.必ずtwitterにターゲットの写真をアップすること。
アップの際は@nakita_tth #ツイポタ をつけてツイートお願いします。
もしくは#ツイポタ だけでもOKです。
4.撃ち始めたら必ず最後まで!ズル無し!己のプライドがルールだ!
5.ブルズは3つのターゲットに10発撃てばOK。Xカウントは自身で判断!
6.各競技のタイム制限などは、各自でご判断ください。自分は脳内時計を使用しています。
7.使うガンはAPS専用銃でなくてもOK。ターゲットかtwitter本文に種類を記すこと。
8.期間は一応5月末までとし、期間中は何回でも参加OK。期間中に一番点数が高かった人が偉い。
9.アップして頂いた結果は、私が責任をもって集計いたします。たぶん。
以上、こんな感じですかね?
まぁ、ゆるーり楽しもうと言う企画ですから、あんまり厳格なルールはありません。
面白そうと思ったら、お気軽にご参加くださいませ。
APSやった事ない人にもぜひ参加して欲しいですね。
ご不明な点やご質問はコメント欄へドゾー。
2012年07月19日
APSカップの模様をyoutubeにUpしました♪

7月15日に行われたAPSカップの模様をyoutubeにUpしました。
コレを見てAPSって楽しそう!シューティングマッチって楽しそう!って
思ってもらえればウレシイです。
http://youtu.be/x_6rmZadncs
2012年07月15日
暑かったけど、短かったよね。夏。
2012年07月15日
居残り練習②
2012年07月11日
ハピハピ隊のAPS-3!

いよいよ日曜日はAPS本大会ハンドガンクラスですね。
今年も熱く静かな熱戦が繰り広げられることと思います。
自分の目標としては、エキスパートバッジの獲得です。
赤羽界隈ではシャープシューターの数が減りつつあるんで、そろそろ昇格しないとマズイかなと。
さて、どうなることやら・・・。

今年の本大会はハピハピ隊のmako&hazukiも参戦です。
思えば昨年のAPSカップ本大会見学がハピハピ隊のスタートであります。
最初はスピードシューティングではなくAPSを薦めてたんです。
「次のAPSまで時間あるからスピードもやる?」 「やるー!」 みたいな感じでスタートし、
その間アンリミテッドに2回出場。次のJSCにも参戦の意欲を示しております。
と、そんなこんなで1年経ち、今回めでたく当初の計画であったAPSカップ参戦となりました。
前回もお伝えしたとおり、ほとんど練習が出来ていないので成績は期待できません。
しかし、学業の合間を縫ってでも参加したいと言う彼女達の熱意はハッキリ言って奇跡です。
シューティング界にとって女性シューターの存在はとっても大事です!
なので、我々TTHとしては今後も出来るだけ彼女たちを応援して行こうと思います。
皆様もぜひともよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、今回彼女たちが使用するAPS-3ですが、またまたTakuさんのご協力による超軽量カスタムです!

hazuki号!
リアサイトも外され、グリップもかなり削り込まれています。
マウントベース下部までカットされ、ダットサイト込みで約1.02kg。
ワタシが使うLE2012がダット込みで1.2kgですから200gも軽いんです!

mako号!
リアサイトに直接ダットサイトをマウント。こちらは1.06kgですが重心が後方なので、hazuki号よりも軽く感じます。
いつもながらtakuさんの加工技術はスゴイです。ありがとうございますm(__)m
さー!本大会まであと4日!
皆さん頑張りましょー!

ミスソフィア2012エントリーNo.2平眞子
こちらも応援よろしくお願いいたします!
2012年07月09日
APS練習会&お知らせ!

ミスソフィア2012エントリーNo.2平眞子(ハピハピ隊)応援よろしくお願いします!
11月3日に行われる上智大学ミスコンテスト「ミスソフィア2012」に我らがハピハピ隊のMakoこと平眞子がエントリーしました!
候補者約40名の中から最終候補5名に残りました!パチパチ!!
実はアンリミテッドの直前キャンセルも、ミスソフィア公式撮影があった為だったのです!
彼女は学業はもちろん、シューティングも積極的に頑張っており、日曜日のAPS本大会ハンドガンクラスにもエントリーしております。
練習時間がほとんど取れないので成績は望めませんが、ハピハピ隊持ち前の気合と根性でなんとか頑張ってくれると思います!
皆様!なにとぞ応援よろしくおねがいいたします!
さて、そんなハピハピ隊ですが、昨日赤羽フロンティアで行われたAPS練習会に参加しました。
参加された皆様おつかれさまでした。

ライフルクラス練習会の時間帯は一般レンジで練習。

「わー!これホンモノですかー?」

と、こんな感じで午前中練習終了。

午後からは試合形式の練習会です。hazukiプローン。

makoプローン。女の子のプローンはイイw

この日は本大会目前とあって参加人数が多かったです。

で、いつものように反省会というの名の呑みに。

来週は祝勝会か反省会か!

今日のリザルト。
さぁ!日曜日はいよいよAPSカップ本大会!
参加されるシューターの皆様!頑張りましょう!
2011年11月14日
頂きました。2001APS参戦記。
2011年10月15日
公式練習会大反省会(LIVE)
2011年08月16日
納涼射撃会!

日曜日は赤羽フロンティアさんで、「NO!涼射撃会」(あ、パクリ・・・)でした。
参加された皆様お疲れ様でした。
暑い熱い戦いが繰り広げられ、まったく納涼じゃなーい!という声もありましたが、メチャめちゃ楽しかったので問題ナシでしょう。
ジャッジ中はちょっと意識が遠のきかけましたがw
競技内容はバッジランクによるハンディキャップありの個人戦と、くじ引きによるタッグマッチの2種。プレートトーナメントもやりたかったですねー。
個人的な成績はまぁアレなんで割愛しますが、今回は我がTTH女子部2名(ユニット名募集中♪)のうち1名hazuki(女子大生)が参加。
全くの射撃初心者でAPS競技もこの日が初体験。
なのでハンディキャップがなんと100点!
プレート競技ではダットを探しながら「無い!無い!あった!」と言いながら7枚倒して28点。「ブルズアイ苦手ー

「シルエット好きー

初参加にして125点。あらー。

ハンディキャップ100点もらって225点。並み居る強豪を押しのけて、なんと優勝と相成りました!
昨日お世話を頂きましたオジサマ方には本人に成り代わりまして、ワタクシが厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
優勝賞品のM1100はいずれ本人がハロ君あたりをなぎ倒すのに使う事と思います。
タッグマッチトーナメントは長い長い激闘の末、しおじゃけさんとケイコさんが優勝。精も根も尽き果てたという表情で、デリンジャーをGetされてました。おめでとうございます!
山中社長!錦糸町でタッグ戦やりましょう!ゼッタイ盛り上がりますよ!
スナップ♪

うなじの綺麗なおねいさんw

浴衣汚れますよー!

見返り美人w

あれー!撮らんといてー!以上、azuさん編でした。

「この黒丸狙ってねー」「はーい」

コッキング係りのtakuさんw

猫さん安定感バッチリ。さすがグラチャンです。

どれどれ貸してみい。

大入り満員!楽しかった!皆さんお疲れサマでしたー!

ぬーん。
さー!次はTTHマッチですよ!
エントリーされた皆様、大いに楽しみましょー!
2011年07月17日
APSカップ終わりました。僕たちの夏も終わりました。

猫さん、いや猫様と呼ばせて頂きます!
本当におめでとうございます!大尊敬します!
APSカップが終わりました。暑い、熱い一日でしたね。
個人的な結果は、もう散々でした。
ブルズからスタート、91-2xとまぁまぁの滑り出し。
続くプレートは下段クリーンでこりゃいけるかな、と思っていたら
中段以降まったく当たらず、結果8枚。
この時点で170到達は不可能になりましたが、
残すシルエットはスタンディング7m、6m残しでプローンはクリーンで35点。
トータル158-2x。とほほ。
決して調子は悪くなく、割とリラックスして臨む事が出来ましたが、まだまだ実力が足りないって事ですね。
また、次回に向けて頑張ります。

「箱出し、どノーマルでも勝てるんです!」重みのある言葉ですね。

応援に来てくれてありがとね!彼女たちもAPSデビューを計画しております。

競技の合間に

初フルオート体験♪

お世話になっている赤羽の面々と記念撮影。皆様お疲れ様でした。
山中社長、今後ともよろしくお願いいたします。

そして祝賀会&反省会。楽しかったス。

生きてますか?

〆は31アイスクリームで。
競技中の写真?そんなものはいらねえんです!