楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年06月27日
#ツイポタ!今月もやってます!
一部で若干盛り上がりつつある、twitterAPSポスタルマッチ、略してツイポタですが、実は今月も開催中です(もう月末ですが・・・)
って言うかどうせなら毎月ダラダラとやっちゃいましょwww
ところで、ツイポタってなによ?って方に、あらためて簡単に説明しますと、
ご存知、マック堺さんが、ご自身のHPでAPSカップ用の練習ターゲットを公開されておりまして、このターゲットを使って、成績をtwitterで公開しようという企画です。
※マック堺さんのAPSターゲットのDLはこちら!
本家APSカップターゲットとの違いは色々とありますが、あんまり細かいことを決めずに、
ゆるーりと楽しみましょうよというものです。
堺さんが動画を作ってくれました。
一応、ルール的なモノがあります。
1.ターゲットはマック堺さんのモノをダウンロードして使用。
色の濃淡など数種類ありますのでお好きなものをどうぞ。
2.距離は一応B5なら5m、A4なら6m(ブルズアイは5m)。
ただし、住宅事情考慮します。上記以外の距離で撃つ人は大体何mで撃ったか書いてください。
※記録的には参考記録になっちゃうかもです。
3.必ずtwitterにターゲットの写真をアップすること。
出来ればツイート本文にも各競技の点数を書いてください。
アップの際には必ずツイート本文に #ツイポタ とハッシュタグを入れてください。
ハッシュタグの前後にはスペース(空欄)をお願いします。
念のため、@nakita_tth (僕のアカウントです)もツイートの最初に入れて頂くと確実です。
※フォローして頂かなくても参加できます。
4.撃ち始めたら必ず最後まで!ズル無し!己のプライドがルールだ!
5.ブルズは3つのターゲットに10発撃てばOK。Xカウントは自身で判断!
6.各競技のタイム制限などは、各自でご判断ください。自分は脳内時計を使用しています。
7.使うガンはAPS専用銃でなくてもOK。ターゲットかtwitter本文に種類を記すこと。
8.期間は各月末までとし、期間中は何回でも参加OK。期間中に一番点数が高かった人が偉い。
9.アップして頂いた結果は、私が責任をもって集計いたします。
10.お家でもマズルコントロールやトリガーコントロール、そして目の保護は十分にご注意くださいませ。
だいたいこんな感じです。
まぁ、ゆるーり楽しもうと言う企画ですから、あんまり厳格なルールはありません。
面白そうと思ったら、お気軽にご参加くださいませ。
APSやった事ない人にもぜひ参加して欲しいですね。
ご不明な点やご質問はコメント欄へ!
Posted by s.makoto at 17:54│Comments(0)
│APS
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。