2011年05月31日
APS&スチール練習会

日曜日は久しぶりのフォアフロントでした。
APS練習会とスチールの練習をたっぷりしてきました。
午前中はスチール3ステージの練習と計測。
スピードオプション、5toGo,、アクセルレーターの3ステージ。
ここ最近はしっかりとした練習をしていなかったので、
かなりガッタガタなタイムでした。
APSばっかり撃っていたせいか身体がスピードに対応していない感じ。
リザルトも忘れました。というか忘れたい(泣)
あ~、こんなんじゃ今年もダメダメな結果に終わりそう・・・。
もっと練習しなきゃぁ!
と言いつつもAPS-3を手に。すっかりAPSモード全開ですw
するとどうでしょう!プレートの3秒が長く感じる!
なんとプレートを2回連続で難なくクリーン!ウソ~!
スピードシューティングの後だから1発3秒は長く感じるのでしょうか。
これは新発見!APS本戦の前は自宅でドロゥの練習してから行くかな。
苦手だったシルエットも2、3枚残し位までには調子が上がって来たし、
こりゃ~、今日は自己記録更新か!? と鼻息も荒く計測へ!
スタートはブルズアイ。
96-4xとまずまずの滑り出し。
さぁ次はプレートだ!この調子でクリーンをめざすぞぉ!
と、意気込みすぎたのか、結果はまさかの9枚。あはは…(泣)
まぁ、こんなモンです。ハイ。
最後のシルエットは上段満射で20点、下段2枚残しで15点。計35点。
トータル167-4x。
近頃はアベレージ170超えでしたので、ガックリ。
強気になるとすぐコケます。しかし本番に弱いス…(泣笑)
APS練習会終了後、ドクターあみーごさんからスチール&APSの結果発表。
皆さんの調子も悪かったせいもあり、ギリギリ一等賞(汗)
賞品として、先日掛川で行われたJANPS予備校のお土産、
静岡茶コーラを頂きました。

フツーに美味しかったですw ごちそうさまでした。
APSでトップだったtaroは黒糖コーラをもらってました。
スピードにしても、APSにしても、もちろん技術も大事ですが、
今の自分にとってはメンタル面の強化が重要課題。
う~ん。子供のころから本番弱いんだよなぁ…。

新製品。イイ感じでしたよ~!
2011年05月21日
BladeTechホルスター

中身を持ってないのに買ったBlade Techのグロック用のホルスターに、
先週、ハロ君から
あんまりこの手のホルスターには詳しく無いですし、比較するモノも持っていないのでアレですが、
逃がし(?)のある内部構造上の為か、真上に抜くと言うよりも前に抜きやすいので、結構速く撃てます。
まぁ、上手い人はどんなホルスターから抜いても速いワケですが、
上手い人が使ったらもっと速く抜けますね、きっと。
今のところ使う予定は無いのですが、今度アイアンサイトマッチを開催するかもしれませんので、
その時には使ってみようかと思います。
ハイキャパ用もありますので、このタイプがお好きな方はいかがでしょうか。
赤羽フロンティアさんで売ってます。
マッチ開催と言えば、TTHマッチvol.3を8月28日(日)に開催予定です。
詳細は未だ未定ですが、前回よりもさらに趣向を凝らした内容にしたいと思います。
皆様、よろしくおねがいしま~す!
2011年05月09日
APSとかホルスターとかTシャツとか。

最近はマッチ情報しかUPしてなかったので、たまには他のことも。
昨日は赤羽フロンティアさんでAPSの練習会でした。
皆様お疲れ様でした。
へたっぴいだったAPSも、最近はやや安定してきた感がありますが、
やっぱり180点の壁は高くて厚い!!
苦手なシルエットの克服とプレートでのミスを無くすことが課題。
今度の公式練習会は頑張ってバッジランクのUPをしたいです。
日中にエントリーの電話をしたら「練習時間がほとんど無いかも」
「節電のために会場が暑いかも」と言われました。
暑いってどれくらい暑いんでしょうね。
でも、公式練習会は初参加なのでとっても楽しみです♪

そして、経済的な問題(アキュコンプとか買っちゃいそうになるんで)から、
グロックにだけは手を出すまいと思っていましたが、
昨日フロンティアさんに入荷したBlade Techのホルスターを気に入ってしまい、
銃本体も持ってないのに(ハロ君よろしく)、takuさんから横取りするような形で購入。
とりあえず、銀ダングロックを入れてみました(笑)
このホルスターはレースホルスター並に速く抜けます!
もちろん技術があればの話ですが。

それから、Tシャツもいろいろ作ってみました(笑)
「狙いは良いか?あぁ完璧だぜ。Tシャツ」です。
映画「アンタッチャブル」の階段のシーンの台詞が元ネタです。

背中にはAPSのバッジランクです。TシャツとロンTがあります。


他にも「AKABANE SHOOTER/今日は調子が悪いんでTシャツ」とかもあります。
これさえ着ていれば成績が悪い理由を背中が語ってくれます(笑)
これらのTシャツが欲しい方はココ、
もしくはこのブログのサイドバーからお買い上げ頂けます。
そこの赤羽方面の貴方!宜しければどうぞ(笑)
自分で着たいから作ったんですけど、リスクがゼロなんで、ついつい面白がって作っちゃいます。
今後もちょこちょこ作ってみようと思ってます。
次回マッチの賞品にしたら喜んでもらえますかね~?