2009年09月15日
レースホルスタ。

写真はMakoto氏使用のレースホルスタです。
メンバーのHAZYも、同じメーカーのグロック用を使用しています。
個人製作家の方(?)がジュラコン樹脂から旋盤で削りだされているようで、
ヤフオクで購入(落札)出来ます。
メンバーの二人もヤフオク購入です。
ナニゲに今話題のホルスタではないでしょうか。
使用感は非常に良く、ガタつきが無いので、スル~っとドロウ出来ます。
ほんと、シュコン!って収まります。
また、ほぼ樹脂で出来ているので、メチャクチャ軽いです。
内外への角度が変えられたり、3次元的な調整も可能。
左右兼用というのもスゴイ。
かなりおススメなホルスタです。
これなら上達間違いなし!あとは射手の問題!?
Posted by s.makoto at 02:29│Comments(4)
│装備品
この記事へのコメント
こんにちは 漢字のたろうです。 ホルスターよさげですね 今度見せてください。
Posted by たろう at 2009年09月15日 12:20
>たろうさん
次回、練習の際にでも腰の辺りをイジッてやって下さい。
よろこぶと思います。
次回、練習の際にでも腰の辺りをイジッてやって下さい。
よろこぶと思います。
Posted by naita at 2009年09月15日 17:19
>たろうさん
日曜日の練習、お疲れ様でした。とても楽しかったです。
いくつか使ったホルスターの中でも使いやすく、一番のお気に入りです。
腕前はさておき、格好だけは一人前。お恥ずかしい・・・。
次回の練習を楽しみにしてます。
日曜日の練習、お疲れ様でした。とても楽しかったです。
いくつか使ったホルスターの中でも使いやすく、一番のお気に入りです。
腕前はさておき、格好だけは一人前。お恥ずかしい・・・。
次回の練習を楽しみにしてます。
Posted by makoto at 2009年09月16日 01:32
>makotoさん
お、コメントとは珍しい!
今度のJSCでも、同じホルスタの人が他にもいそうだね。
格好にこだわるのも楽しみの一つと言うことで・・・。
お、コメントとは珍しい!
今度のJSCでも、同じホルスタの人が他にもいそうだね。
格好にこだわるのも楽しみの一つと言うことで・・・。
Posted by nakita at 2009年09月16日 02:56