2011年08月17日
TTHマッチVol.3 ちょこっとルール変更。

暑い日が続きますね!
エントリー頂いた皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
熱中症対策は万全にしましょう!
さて、そんな夏真っ只中に行う8月28日のTTHマッチVol.3ですが、
今回は沢山撃っていただきたいので、盛り沢山の内容になる予定です。!
なので、今までの競技ルールをちょっと変更。前回よりもさらに盛り上がる事間違いなしデス!(たぶん)
今回の競技内容です。
1.アクションシューティングマッチが2コースに!
今回はタクティカル系のエントリーが多い事と、マッチディレクターのTakuさんの意向により、
アクションシューティングを2つにしよう!と言うことになりました。イメージとしてはこんな感じhttp://youtu.be/gKDvov35s3wだそうです。
ステージ詳細はTakuさんしか知りませんので、実際のコースは来てのお楽しみです!
最低でもマグが3本必要になりそうですので、ご用意頂ければ幸いです。
(マルイガバ・グロック・ハイキャパでしたら予備マグレンタルできます)
★スタートの合図で、設置されたペーパーターゲットやポッパーターゲット、ストップターゲットをすべて ヒットするまでの時間を競います。
★ペーパーターゲットにはノンシュートターゲット(撃ってはいけない的)もあります。これにヒットした 場合はペナルティータイムが加算されます。
★ストッププレートをヒットする前に、ヒットしていないターゲットがあった場合、ターゲット1枚につき 5秒のペナルティが加算されます。
★ペーパーターゲットにはAからDまでの範囲があり、それぞれの範囲に着弾した結果がタイムに反映されます。
Aゾーン +0秒
Bゾーン +0.5秒
Cゾーン +2秒
Dゾーン +3秒
着弾が確認できない場合 +5秒
ノンシュートターゲットに当たった場合 +5秒
★2ラウンドを計測し合計します。
※上記ルール、点数のカウント方法、ラウンド数は変更になる場合があります。
2.スチールチャレンジマッチ
★スタートの合図で、設置された5枚のターゲットを全てヒットするまでの時間を競います。
★決められた1枚のストッププレートを最後にヒットする以外、撃つ順番は自由です。
★1ステージで3回撃ち、すべてのタイムの合算がスコアとなります。
★ストッププレートをヒットする前に、ヒットしていないターゲットがあった場合、ターゲット1枚につき
3秒のペナルティが加算されます。
※JSCのステージ8コースのうちのどれか1コースになる予定です。
3.フォーリングプレートマッチ
★4m、5m、6mの各距離に並んだ6枚のプレートを時間内に倒します。
2人同時に撃ちます。撃ち順はアクションシューティングマッチ、スティールチャレンジマッチでの暫定順位の下位2名からになります。
★今回は5m→5秒、6m→6秒、どちらもダブルハンドです。1枚外すとペナルティータイムが加算されま す。
5mでは2秒、6mでは1秒のペナルティータイムが加算されます。
★そして今回は4mのフォーリングプレートをシュートオフ形式にします!
4mラインから6枚+ストップターゲットを早く倒した方に-5秒をプレゼント!
最後の最後に逆転のチャンスあり!!!!(負けてもペナルティータイムはありません)
上記コース全てのタイムの合計で順位を競います!
ご不明点などはコメント欄からどーぞ!
それでは皆様よろしくお願いします!
Posted by s.makoto at 20:05│Comments(4)
│マッチ
この記事へのコメント
電動長モノ1挺しか持っていきませんが大丈夫ですか?
Posted by SEIJI at 2011年08月17日 21:42
はい。大丈夫だと思います。予備マグは必要になるかと思いますが…。
Posted by nakita at 2011年08月18日 00:53
予備マグ1本で大丈夫でしょうか?
もし2本以上必要なら買い足しておきます(^^ゞ
もし2本以上必要なら買い足しておきます(^^ゞ
Posted by SEIJI at 2011年08月18日 23:25
>Seijiさん
そうですね〜。3本あった方が良いかもです。
申し訳ありません。
そうですね〜。3本あった方が良いかもです。
申し訳ありません。
Posted by nakita at 2011年08月20日 01:48