2012年08月15日
TTHルーキーズマッチのお知らせ!一部訂正。ホントに一部。

去る7月29日に開催したTTHルーキーズマッチですが、Vol.2を早くも9月17日(祝)に開催させて頂きます!
今回も赤羽フロンティアさんのご好意により、フロンティア本店2F特設レンジが会場です。
競技内容は前回同様、初・中級者の方々を対象に、基礎的な技術を学べる様にアレンジしたステージにしたいと思います。
とはいえ、楽しくなければ意味がありませんから、前回ご好評を頂いたチーム戦を今回も採用します!
レギュレーションも前回同様、なるべくノーマルに近い状態で行きましょう!
・Gunはオートのみ(電動・電ブロはOK)、スペアマガジンは最低2本はご用意ください。(3本あれば安心!)
・パワーソースはリキッドチャージのみ(電動除く)
・ホルスターの規定はありませんが、銃口が下を向くヒップホルスターのみOKです。マグポーチは合ったほうがベスト!
・ダットサイトなどの光学サイトはNG。集光サイトはOK。リコイル軽減チューンや軽量化チューンはNGです。
※訂正 グリップ交換などでグリップウェイトを外した場合の軽量化はOKとします。
・もちろんパワーアップや金属化もNG。当日のガンチェックをパス出来ないGunは使用できませんのでご注意を。
・アイプロテクションはレンタルもありますが、なるべく各自でお持ちください。
・BB弾、ガス、装備品などは是非とも赤羽フロンティアさんでお買い求めください!←ココ重要!!
お作法的な部分が不安な方、マッチ出場未経験の方は、早めにご来場いただければ開始前に個々にご説明しますので、当日スタッフまでお申し出ください!
どなたでも安心してご参加頂けますよー!
TTHルーキーズマッチVol.2 マッチ内容(予定)
第0ステージ スティールチャレンジマッチ
ハンズアップの姿勢からからブザーの合図でガンをホルスターから抜き、異なる距離の5枚の鉄板をいかに速く撃ち終えるかという競技です。
ジャパンスティールチャレンジの8ステージ中のどれか1ステージになる予定です。3ストリングを予定しております。
このタイムでチーム分けをします。
第1ステージ フォーリングプレートマッチ
ハンズアップの姿勢からブザーの合図でガンをホルスターから抜き、横一列に並んだ直径10cmのプレート6枚を制限時間内に順番に撃ち倒します。
撃ち直しは出来ません。倒した枚数が得点になります。今回は4m、5m、6mの2つの距離を予定しております。
制限時間は6秒の予定です。
倒した枚数はすべてチームの点数になります。
第2ステージ シュートオフトーナメント
ハンズアップの姿勢からブザーの合図でガンをホルスターから抜き、配置されたターゲットを移動しながらすべてヒットまたは撃ち倒します。
途中で1回のマガジンチェンジが義務付けられています。(マガジンは2本でも間に合いますが、予備として3本あったほうがベストです)
2名同時に行い、先にストップターゲットを倒した方が勝者です。
トーナメント形式で戦い、順位によってチームにポイントが付与されます。
第3ステージ ブルズアイマッチ
異なる点数が配分されたターゲットを制限弾数内で任意で撃って頂きます。確実に点数を稼ぐか、リスクを負いながらも高得点のターゲットを狙うかは自由です。
チームの合計点数で順位を競います。
第4ステージ リレーマッチ
チーム対抗のリレー戦です。チーム全員のかかったタイムで順位を決めます。
アンカーがストッププレートを撃つまでの時間で勝敗を決定します。各自に割り当てられたターゲットをすべてヒットしないと次の人に交代できません。(安全性を確保するために撃ち終わってもタイマーで5秒間拘束されますので、その間にアンロード&ホルスターイン状態にします。5秒以上かかっても安全が確認できないとBOXから出ることが出来ません)
順位によってチームにポイントが付与されます。
※内容・ルールは変更になる場合があります。
TTHルーキーズマッチVol.2
日時 9月17日(祝) 13:00~ ※17:30~18:00頃終了
場所 赤羽フロンティア本店2F特設レンジ
こちら⇒

参加費 3000円(抽選で全員に賞品あります)
定員数 20名(定員になり次第エントリー終了になります)エントリーフォーム以外でのエントリーは出来ません。
参加資格 初心者・中級者の方限定。自分は上級者だと思う方はご遠慮ください(笑)
年齢にあったGunをお使い頂ければ年齢制限はありませんが、保護者の同伴が必要です。
※すでに数名の方からエントリーいただいておりますので、ご参加希望の方はお早めにどうぞ!
皆様のご参加お待ちしております!!
Posted by s.makoto at 14:03│Comments(0)
│マッチ