QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年05月21日

TTHマッチ日程変更のお知らせ!!



6月23日(日)に予定しておりましたTTHマッチですが、6月30日(日)に変更になります。

何卒ご了承いただきますようお願いします。

また、7月28日(日)の固定スライド限定マッチにも追加事項がありますのでご確認下さいm(__)m

TTHマッチVol.7
日時 6月30日(日) 13:00~ (12時半開場)

参加費 3000円(抽選で全員に賞品あります)

場所 赤羽フロンティア特設レンジ
※本店2Fです。

定員 25名(先着順)

※競技内容はフォーリングプレート・スティール・アクションの3本立ての予定です。
 詳しく決まり次第、当ブログにてお知らせしますのでチェックお願いします!

※外部ソースはお使い頂けません。

※予備マガジンは3本あるとイイです。

※動きやすい格好でどうぞ。

※クラス分けはありません。

※ホルスターはマズルが横や後ろを向かないもののみOKです。
  ショルダータイプはNGです。

※ゴーグルをご用意下さい。(貸出あり)

※規定の弾速をオーバーしているGunは使えません。

※金属スライドNG。

TTH固定スライド限定マッチVol.1
日時 7月28日(日) 13:00

参加費 3000円(抽選で全員に賞品あります)

場所 赤羽フロンティア特設レンジ
※本店2Fです。

定員 25名(先着順って、集まるのか??)

競技内容 昔のスティールチャレンジのステージ(5ステージ)

※固定スライドならなんでもOK!

※クラス分けはありません。

※規定の弾速をオーバーしているGunは使えません。

※もちろん金属化NG。

追加事項
※電動ハンドガンはNG

※銀ダンはOK

※ゴーグル、ホルスターをご用意下さい


詳しい内容など、決まり次第お知らせいたします。

ご質問、お問合せなどはコメント欄にどうぞ!


エントリーはこちらから!
http://form1.fc2.com/form/?id=643521

皆様のご参加をお待ちしております!

  
Posted by s.makoto at 16:22Comments(0)TTHマッチ

2013年05月20日

TTHマッチのお知らせ 改訂版(固定スライドマッチ追加事項)



しばらくご無沙汰しておりましたTTHマッチですが、開催日程が決まりましたのでお知らせいたします。

TTHマッチVol.7
日時 6月23日(日) 13:00~
参加費 3000円
場所 赤羽フロンティア特設レンジ
定員 25名(先着順)

※競技内容はフォーリングプレート・スティール・アクションの3本立ての予定です。
※パワーソースはリキッドチャージのみ(マグチェンジがありますので)
※クラス分けはありません。
※規定の弾速をオーバーしているGunは使えません。
※金属スライドNG。


そして、お待たせしました!(?)
固定スライド限定マッチやります!

TTH固定スライド限定マッチVol.1
日時 7月28日(日) 13:00
参加費 3000円
場所 赤羽フロンティア特設レンジ
定員 25名(先着順って、集まるのか??)
競技内容 昔のスティールチャレンジのステージ(5ステージ)

※固定スライドならなんでもOK!
※クラス分けはありません。
※規定の弾速をオーバーしているGunは使えません。
※もちろん金属化NG。

追加事項
※電動ハンドガンはNG
※銀ダンはOK
※ホルスターをご用意下さい


以上、日程とざっくりお知らせのみですが、ご参加よろしくお願いいたします!
エントリー方法など、両マッチとも詳細が決まり次第またお知らせいたします!!



  

Posted by s.makoto at 20:00Comments(0)TTHマッチ

2013年03月12日

3月24日TTHマッチ→アンリミテッド練習会に変更のお知らせ!



先にお伝えしていた3月24日TTHマッチですが、誠に勝手ながら主催者の都合でまったく準備が整っていない状況です・・・。

当日まで残り2週間の状況であれば、マッチ内容や景品の準備がある程度整っていなければならないのですが、

諸事情により思うように進んでおりません・・・。まぁ、言い訳といえば言い訳なのですが(滝汗!)

そんなワケで、24日は予定を変更してアンリミテッド試合形式練習会にさせていただこうと思います。

通常(通常があるのか?)のTTHマッチを楽しみにして頂いた方には本当に申し訳ありません!

今回は、できれば大会出場予定の方&アンリミテッドの練習経験が不足されている方限定のエントリーとさせて頂きます。

また、スムーズな運営進行のため、参加人数を12名様までとさせていただきます。重ね重ね申し訳ありません。

開始時間は、いつもより早い11時(昼食を済ませていただくと嬉しいです)から17時くらいまで。

※遅れてこられた場合は、集計が途中からになってしまいますのでご注意ください。

※時間が余った場合は、ちょっとテストをしてみたいことがありますので、ご協力いただくかもしれません。

また、アンリミテッドに出場経験のある方は、前回出場時のタイム、または目標タイムを申告してください。

出場経験の無い方は目標タイムを申告していただきます。(目標タイムの予測がつかない方は、経験を考慮した上、こちらで決めさせていただきます)

その申告タイムをクリアされた方には粗品を贈呈させていただきます。

あくまで、自己の目標にどこまで近づけるか、というのが今回の趣旨ですのでよろしくお願いいたします。


アンリミテッド試合形式練習会

日時 3月24日(日) 11:00~

定員数 12名(スタッフ除く)

エントリーフィー 1,000円

エントリーはこちらから!

http://form1.fc2.com/form/?id=643521

ご参加お待ちしております!!










  

Posted by s.makoto at 20:00Comments(3)TTHマッチ

2013年01月30日

TTHリボルバーマッチVol.2ありがとうございました!その2


あらためまして、ご参加ありがとうございました!!

さてさて、前回の続きです。

今回のマッチはリボルバー限定ということで、技術的にも調整的にも難しい部分はありましたが、

普段なかなか撃つことのないリボルバーで、皆様楽しんで頂けたのではないかなと思います。


ほぼ心配はなさそうでしたが、キチンと弾速チェック。


カート式はリロードが醍醐味ですねー。


クラウン製もなかなかの性能でした!


ビルに隠れる敵4名発見!リボルバーは正義の銃なのです!


ローダーは手放せませんw


マルシンなのに当たるー!とギャラリー。いや、イイサカさんは腕が良いのです!


皆さん持ってるもんですねー(笑)


まぁ、こうなりますよね。



そして、今回もたくさんの方からご協賛いただきました!本当にありがとうございました!
手渡されたシューターの方とともにご紹介します!



毛利名人はMAGIさんご提供のスコープをゲット!


尾川屋さんはランダムさんご提供のマルシンSAAをゲット!


サカモトさんはG3さんご提供のHな写真集を!


しのぶさんはタクティカルなシャツ!


タナベさんはコウさんご提供のスコープと、男たちの挽歌1&2DVD!


MAGIさんはガンケースと電ブログロック!


ランダムさんはTeam R-typeのseijiさんご提供のM19をゲット!


ササキさんはマルイP226!なぜか箱はE2です(笑)


しおじゃけさんは、子連れ狼さんご提供のマルゼンM29!しかもPPCマッチキット付き!!これレアですねー!


ザイチェフさんにはダットサイト!!


子連れさんはXDMとホルスターのセット!


コウさんはチャックノリスのDVD!!


イワサキさんはガンケース&エアコキグロック!


イイサカさんはベレッタポロ!


ryouchanさんにはマック堺さん制作のJSC入門DVD!


deliさんは宣言通り、サトケンさんご提供のナーフGet!!


そして、キモシュンさんにはフロンティア様ご提供、発売ホヤホヤのM66!!


今回もたくさんの方からご協賛を頂いたおかげて、過去最高に豪華な賞品ラインナップとなりました!

TTHマッチに対する皆様のご好意、本当に感謝しております。

まだまだ至らぬ点はたくさんありますが、TTHマッチを楽しみにしていただける方がいらっしゃる内は、

なんとか頑張って継続していく所存であります。

ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!!

  

Posted by s.makoto at 20:00Comments(10)TTHマッチ

2013年01月28日

TTHリボルバーマッチVol.2にご参加頂きありがとうございました!

27日(日)TTHリボルバー限定マッチVol.2を開催させていただきました!

お忙しい中、21名(スタッフ込み)ものスキモノ方にご参加いただきました!誠にありがとうございました!

毎度のことですが、今回もたくさんの方から協賛品を頂いてしまいました。本当にありがとうございます!

頂いた協賛品は、後ほど手渡された方の写真とともにご紹介します!


さて、昨日はこんな感じのステージでした!

先ずは、アクションステージその1


全体を引いて見るとこんな感じです。
ターゲットは全部で12枚。18発以上撃つと1発ごとにプラス3秒のペナルティーとしました。


写真では解りにくいかもしれませんが、先ずは合図とともにドアエントリー。


するってぇと、ドアに仕掛けられたフックが外れて、振り子に付けられたジャマーが動き出します。
Takuさん曰く、逃げ惑う通行人だそうです(笑)その通行人を避けて、ペッパーを2枚倒します。


ドア付近を片付けたら、右サイドに移動。車中に敵2名。


その先には、なんかアメコミチックなビルの中に敵4名。個人的にはディックトレイシーの世界を想像。


左に移動し、バリケ右側のホステージの間に敵1名。しおじゃけさん、ハリーキャラハンの如く片手でキル。うーん、渋い。


バリケ左側の草むらに1名。墓の裏に1名。うーん、シュール。


なかなか撃ちにくかったですねココは。


で、最後に左サイドへ移動し、ストップ。今回はアンリミテッドで頂いた光るプレートを導入しました。
このステージを2周しました。


そしてステージ2。引きの写真が無いのでわかりにくいかもしれませんが、このステージもターゲットが12枚。


ターゲット4枚ごとに間仕切りがあり、横へと移動します。このステージも18発までしか撃てません。
クリーンすれば1回のリロードで済みます。


そして一番右端にストップターゲット。このステージも2周しました。


そして、最後はミニスティールチャレンジを2ステージ。2ステージと言っても2レーン同時進行です。


幅は狭くても、速く撃とうとすると中々当りません。


どう撃つか、けっこう迷うステージですよ。

取り急ぎ、全4ステージの競技でした!

次回につづく!!
  
Posted by s.makoto at 22:31Comments(6)TTHマッチ

2012年12月12日

TTHマッチVol.6その3


TTHマッチVol.3最後のステージのご紹介です。

今回のシークレットステージはアメリカのTV番組「射撃王」で行われたマッチを模した対戦型プレート競技でした。
※youtubeで「Top Shot ''Gran Final'' Parte 1/4」で検索してみてください。


裏表が赤と青に塗られたプレートを、制限時間内に1枚でも多く自分の色にしたほうが勝ちになります。


今回は勝った人の枚数から負けた人の枚数の差を、1枚につき-2秒で集計しました。


これはかなり白熱した戦いになりました!


ご参加頂いた「子連れ狼さん」がyoutubeにUpしてくれてました!
すいません、またまた拝借しちゃいました!


そして当日のリザルト。Takuさんのタイムが凄いことになってます(笑)

と、こんな感じの4ステージで構成されたTTHマッチVol.6。

ご参加頂いたシューターの皆様、本当にありがとうございました。

また来年1月か2月に開催予定ですので、その際はどうぞよろしくお願いいたします!
  

Posted by s.makoto at 20:00Comments(4)TTHマッチ

2012年12月11日

TTHマッチVol.2その2



さてさて、TTHVol.6当日の模様の続きです。

第二ステージは、フォーリングプレート。

直径10cmのターゲットを4m、5m、6mの距離から撃ち倒します。撃ちなおしは出来ません。

また、4mは4秒、5mは5秒、6mは6秒と、各距離ごとに時間の制限があります。

通常は倒した枚数をカウントしますが、TTHマッチの場合はすべてタイムに換算されます。

ターゲットを外すと、それがペナルティータイムとなります。

4mを外すと1枚に付きプラス3秒。4mはプラス2秒。6mはプラス1秒が総合タイムに加算されてしまいます。


シューティングの基礎ともいえるこの競技。なかなかの緊張感が味わえます。


そして第三ステージは「スピード&プレシジョンマッチ」


写真には全部写っていませんが、ペッパーポッパーが21個、APSプルズアイターゲットが1個、

APSシルエットターゲットが8個、ストップターゲットが1個というセッティング。

これを弾数制限ありルール(1マグ15発×3本)で、ストップターゲットを撃つまでのタイムを競いました。

ルールとしては、やや複雑で(反省)、まず、ブルズの得点配分が、10点サークルで-10秒、8点サークルで-5秒

5点サークルでは+5秒、0点で+10秒と言ったガスブロ泣かせな過酷なモノ。

加えて、シルエットターゲットが撃っても撃たなくてもよいオプションターゲット。しかし1個撃ち落せば-5秒のボーナスターゲット。

減算条件が非常に大きい(大きすぎる?)このステージにおいて、結果的にかなりの順位変動とタイム差に大きな差が出来てしまいました。

まぁ、射撃って速さだけでも、正確さだけでも駄目なんですねー、と言うことでお願いします(笑)


では、ご参加頂いたシューターの真剣な表情をどうぞ!


お父さんと参加のレイ君。


APSシューターs.okさんは以前賞品でゲットしたSTI!


コイケさんのXDは快調に動いてました!


TeamR-typeの子連れさんは気温を考慮してか珍しくハイキャパでした。


初代ひたすらブルズアイチャンプのタマイさん。


めっきり腕を上げたタナベさん。


チバさんはLGでシルエットをバシバシ当ててました!


あづさんはJANPS仕様のGunで。


イバラギさんのアキュコンプG17はシルエットも問題なく当ててました!


オグラさんの所作動作は綺麗でした。さすがベテランシューター。勉強になりました。


おなじみコウさん。マグライトのご協賛ありがとうございました!


レイ君のお父さんサトケンさん。ビッグなクリスマスプレゼントうらやましいです(笑)


APSトップシューターのキモシュンさん。JANPSでも大活躍で!


TTHのTaro。来年も頑張りましょう。


TTHのnakita(私)


TTHのmakoto。うん!ボーダーのロンTがイケてない!(笑)


TeamR-Typeのやまさん。JSCからグロック使いに。ご協賛もありがとうございました!


TeamR-TypeのRyochanさん。ご協賛ありがとうございました。当たった人がうらやましい!


TTHのサバゲ担当G-3フリーク氏。こだわりKSCシューター!


ベテランのイマムラさん。ご参加ありがとうございます!安定感のあるシュートでした。


こちらもベテラントップシューターのスギサワさん。TTHマッチのグレードが上がります!ご参加ありがとうございます!

※Takuさんの写真が見つかりません!すいません!(汗)


次回は最後のステージを紹介します!!



  
Posted by s.makoto at 22:00Comments(4)TTHマッチ

2012年12月10日

TTHマッチVol.6にご参加ありがとうございました!



昨日、赤羽フロンティア特設レンジにてTTHマッチVol.6を開催させて頂きました!ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました!

また、会場をご提供頂いたフロンティア様、そして素晴らしいステージレイアウトをして下さったコンバットマガジンのTakuさん、本当にありがとうございました!
そして今回も素晴らしいご協賛品をお持ち頂いた、フロンティア山中社長、Takuさん、コウさん、Ryochanさん、やまさん、本当に本当にありがとうございました!個人的に欲しいものばかりでした(笑)

今回は久々の純粋な(?)TTHマッチと言うことで、アクションステージのレイアウトが今まで以上に凝ったモノになりました。
アクションステージでは圧縮空気で動かすターンターゲットや、振り子の様に動くスウィングターゲットの導入など、TTHマッチ史上最大のギミックを導入した、バラエティー感豊かなマッチになりました。

そして、当日までシークレットだったステージは(我々も当日まで見てませんがw)、アメリカのTV番組TopShotで行われていた赤青プレート裏返し合戦!(表現あってますか?)
裏表が青と赤に塗られたプレートを時間内にひっくり返し合うのですが、コレが燃えました!
詳しくは後ほどご説明しましょう。

では、まずは第一ステージのアクションステージからご紹介します。
このステージは1マガジン15発、3本まで携帯OKです。
ストッププレートを撃つまでの時間を競います。


すいません。写真はコウさんのブログから拝借しました(笑)
全景はこんな感じ。シューティングBOXの左右斜め前方にマンターゲット(ホステージあり)、正面に窓がふたつ、左側には小さな扉がひとつ、同じように右側にもあります。


近寄ると四角い窓が2ヵ所開いてます。


内側から見るとこんな感じです。


ターンターゲットにダンボールのカバーをかぶせて、ペッパーターゲットが隠れるようになってます。


そのギミックが2ヵ所(窓2ヵ所の中)あります。


窓から覗くとこんな感じに見えます。これが2ヵ所あるわけですね。


ボックスから左右のマンターゲットにそれぞれダブルタップ!ホステージへのヒットは+5秒です。


そして前進!ターンターゲットのスイッチに向かいます!


スイッチを押すと4秒間だけペッパーポッパーが現れます。2ヵ所の窓から4枚のターゲットを倒します。
4秒を過ぎるとジャマーがターンしターゲットが見えなくなります!ペッパーターゲット撃ちもらしは+10秒(!)


1マガジン15発縛りなので、途中のマグチェンジは必須です。


左側の小さな扉を開けるとフックが外れ、マンターゲットが付いたスウィングターゲットが動き出します。
(写真では隠れています)マンターゲットの撃ちもらしも+10秒です。


振り子が止まる前にマンターゲットに2発。手前のボーリングピンをヒットしなければなりません。
ピン撃ちもらしは5秒のペナルティ。


マズルの方向に注意しながら右サイドへ移動します!


こちらも小窓を開けると、スウィングターゲットが動き出します。


スウィングターゲットに2発。手前のペッパーポッパーを倒し、ストッププレートを撃って終了です。


スウィングしている時間を気にしつつ、すべてのターゲットをヒットしなければなりません。


アクションステージの紹介だけでかなり長くなってしましました(汗)
第2ステージ以降は、次回ご紹介いたしまーす!!  

Posted by s.makoto at 19:29Comments(6)TTHマッチ

2012年12月03日

TTHマッチVol.6!



今年もあっという間に12月ですね!

めっきり寒くなりました。シューターの皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

風邪やインフルエンザ等にかからぬよう、しっかりと体調管理しましょう!

さて、9日(日)はTTHマッチVol.6です。

暮れのお忙しい時期にも関わらずエントリー頂いた皆様、誠にありがとうございます。


今回のマッチ内容は以下のように決定いたしました。

1.アクションステージマッチ
★スタートの合図で、設置されたターゲットをすべてヒットし、ストップターゲットをヒットするまでの時間を競います。
★ターゲットにはノンシュートターゲット(撃ってはいけない的)もあります。これにヒットした場合はペナルティータイムが加算されます。
★ストッププレートをヒットする前に、ヒットしていないターゲットがあった場合、ターゲット1枚ごとにペナルティタイムが加算されます。
※上記ルール、点数のカウント方法、ラウンド数は変更になる場合があります。
 

2.フォーリングプレートマッチ
★4m、5m、6mの各距離に並んだ6枚のプレートを時間内に倒します。
★2人同時に撃ちます。撃ち順は進行時点での暫定順位下位2名からになります。
★4m→4秒、5m→5秒、6m→6秒、どちらもフリースタイルです。
★撃ち直しはできません。
★1枚外すとペナルティータイムが加算されます。距離によってペナルティーが違います。
(4mでは3秒、5mでは2秒、6mでは1秒のペナルティータイム)

3.スピード&プレシジョンマッチ
★複数のペッパーポッパーターゲットとAPSカップで使用するシルエットターゲットを使用したスピード競技です。
★シルエットターゲットはオプションターゲットとし、撃ち落せばタイムが減算されます。
 ただし、持ち弾に制限がありますので、シルエットターゲットを撃ち落とすかどうかは任意です。
★ストップターゲットを撃つまでの時間を競います。

4.シークレットマッチ
★このステージは当日までのお楽しみです。
ヒントは「射撃王(TopShot)」です。


以上4つのステージのタイムを合計し、順位を競います。

使用するGunや装備によるクラス分けはありません。

マグチェンジがかなり必要になるかと思われます。

3本あると安心かと思われますので、ご準備頂けると幸いです。

ご質問などはコメント欄までお願いしますm(__)m


みんなでワイワイ楽しく撃ちましょー!

それでは当日、赤羽でお待ちしておりまーす!
  
Posted by s.makoto at 18:11Comments(4)TTHマッチ